

お問い合わせの前に
お電話でのお問い合わせは、テルモ・コールセンターにて承っております。テルモ・コールセンターでは製品のお問い合わせへの対応、カタログ等の発送、点検・修理の受付等のサービスを行っております。
お問い合わせ内容の確認と、お客様対応 の向上のため、通話を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。予期せぬ障害などで電話が切れた 時等に、発信者番号通知された番号へ、弊社からかけ直しさせていただくことがあります。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけください。
お客様に適切な対応をさせていただくために個人情報をお伺いすることがあります。お伺いしました個人情報は、「個人情報保護方針」に則って対応いたします。
メールでのお問い合わせに関する注意事項は、各お問い合わせフォームにてご確認ください。
テルモの体温計や血圧計など一般のお客様向け製品に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。お問い合わせの際は、商品名、品番、製造番号、購入された時期等をあらかじめ、ご確認ください。
医師の診断を要するような健康相談や、治療内容に関するお問い合わせにつきましては、当社からお答えすることができません。気になる事柄がある場合は、速やかに医師や薬剤師等の医療従事者および医療機関にご相談ください。
お問い合わせ先一覧
お問い合わせ内容をお選びください。
一般向け製品(家庭用製品・糖尿病関連製品)に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
家庭用製品
(体温計、血圧計、尿検査薬等)
テルモ・コールセンター
フリーダイヤル 0120-008-178
月曜~金曜日 9:00~17:00
(土日・祝日・会社休日を除く)
糖尿病関連商品
(血糖測定システム「メディセーフ」 等)
テルモ・コールセンター
フリーダイヤル 0120-76-8150
24時間365日受付
※
Dexcom G6に関するお問い合わせはDexCom Japan合同会社へご連絡ください
フリーダイヤル 0800-000-8019
月曜~金曜日 8:00~20:00、 土曜・祝日(日曜を除く) 8:00~17:00
メールでのお問い合わせ
一般向け製品に関するお問い合わせ
一般向け製品カタログのご請求
医療機関等で使用される医療機器・医薬品(例:注射器・針)のカタログは、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(略称:医薬品医療機器等法)の関連法規制により、一般のお客様へはお送りできません。あらかじめご了承ください。
修理・点検についてのお問い合わせ
医療機関向け製品に関するお問い合わせ(医療従事者・医療機関の皆様)
お電話でのお問い合わせ
医療機関向け製品
(医療機器・医療用医薬品等)
テルモ・コールセンター
フリーダイヤル 0120-12-8195
月曜~金曜日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
医療用医薬品の販売情報提供活動に関する苦情および お問い合わせ
テルモ・コールセンター
フリーダイヤル 0120-12-8195
月曜~金曜日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
メールでのお問い合わせ
・医療機関向け製品に関するお問い合わせ
・カタログ請求
医療機関等で使用される医療機器・医薬品(例:注射器・針)のカタログは、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(略称:医薬品医療機器等法)の関連法規制により、一般のお客様へはお送りできません。あらかじめご了承ください。
パートナリングに関するお問い合わせ(製薬企業の皆様)
採用に関するお問い合わせ(お電話のみ)
※採用に関するお問い合わせは、メールでは受け付けておりません。
お電話でのお問い合わせ
新卒採用(企画営業職・SE職)志望の方
人財開発室 採用担当
フリーダイヤル 0120-04-3751
月曜~金曜日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
新卒採用(開発技術職)志望の方
研究開発推進部 採用担当
フリーダイヤル 0120-04-4148
月曜~金曜日 8:30~17:15
(土日・祝日・会社休日を除く)
キャリア採用志望の方
人事部 キャリア採用担当
フリーダイヤル 0120-04-3751
月曜~金曜日 9:00~17:45
(土日・祝日・会社休日を除く)
(土日・祝日・会社休日を除く)
株式・IR情報に関するお問い合わせ
コンプライアンス違反に関するお取引先様からのご連絡
以下のページをご覧ください。
各販売拠点へのお問い合わせ
その他のお問い合わせ
メールでのお問い合わせ