血管事業を担うTerumo Aortic は、胸部および腹部の大動脈瘤や大動脈解離といった大動脈疾患に対する外科手術と血管内治療で用いる人工血管とステントグラフトを中心に、幅広い症例に対応する多様な製品ラインアップを展開。世界100以上の国や地域で多くの患者さんの治療に貢献しています。
また、今後はデジタル技術を活用し、一人ひとりの患者さんに最適な製品の提供にも注力し、大動脈治療におけるイノベーションを追求します。
人工血管置換術およびステントグラフト内挿術とは?
大動脈瘤および大動脈解離は、進行すると破裂するおそれがあるため、外科手術で人工血管に置き換える人工血管置換術、あるいはカテーテルを用いたステントグラフト内挿術で治療を行います。また、外科治療とカテーテル治療を組み合わせるハイブリッドな治療法もあります。
主な製品
(注)これらの製品の薬事承認および販売状況は、国や地域により異なります。
人工血管
外科手術によって病的な血管を置き換える治療や、バイパスを作成する治療に用いられます。
胸部用人工血管
腹部用人工血管
ステントグラフト
カテーテルによって、血管内の目的部位にバネ付きの人工血管を留置し、動脈瘤や動脈解離が破裂しないようにする治療に用いられます。
胸部用ステントグラフト
腹部用ステントグラフト
フローズンエレファントトランク
人工血管とステントグラフトの2つの機能を一体化させることで、
胸部用フローズンエレファントトランク
(ハイブリッド型)