Move to topTop
mainvisual
テルモでは、企業理念に基づき、医療課題の解決を通じた社会価値創造(CSV)をサステナビリティ経営の最重要活動テーマと位置付けています。さらに、それを支える基盤としてESGに関する重点活動テーマを設定し、CSVとともに取り組んでいます。医療課題の解決に加えて医療を取り巻く社会や環境の課題解決にも取り組み、持続可能で健やかな社会の実現に貢献してまいります。
GS26 CSV/ESGテーマのイメージ

注:テルモレポート2024(PDF版)からの抜粋です。

環境のイメージ

EHS(環境・安全衛生)マネジメント
環境・安全に配慮した製品の開発
気候変動への取り組み
資源の有効活用・サーキュラーエコノミー実現に向けた取り組み
水資源の有効利用
化学物質の適正管理
生物多様性保全の取り組み
環境データ
独立保証報告書

社会のイメージ

製品・サービスの品質・安全性
調達
人財・労働安全衛生
人権
社会・地域貢献
人事・労務データ

ガバナンスのイメージ

コーポレート・ガバナンス
代表取締役会長・社外取締役対談
役員一覧
株主・投資家の皆様との対話
リスクマネジメント
コンプライアンス

「環境」「社会」「ガバナンス」の掲載情報はテルモレポート2024(PDF版)からの抜粋です。

日本での健康経営の取り組みについては、「健康経営」ページをご覧ください。

サステナビリティに関する報告書のバックナンバーはこちら