Move to topTop

健康経営

健康経営

テルモは、アソシエイトの健康が企業の持続的成長につながると考えています。医療に貢献する企業の一員として、アソシエイトの健康を守るとともに、一人ひとりが高い健康意識を持つよう、経営トップがコミットして、健康経営*を推進し、様々な取り組みを行っています。

  • *

    「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。テルモは、NPO法人健康経営研究会の賛助会員として趣旨に賛同しています。

健康経営推進体制

健康経営を推進するため、子会社も含めた横断的なチームを構成し、テルモ健康保険組合と連携した「コラボヘルス*」を実施しています。また、統括産業医を中心として、各事業所に所属する産業医・看護師・保健師などの産業保健スタッフが連携しながら、健康経営の全社方針、共通の取り組みや好事例について情報を共有しています。

  • *

    事業主と健康保険組合が連携しての取り組み。

  • テルモ健康経営推進チーム

    テルモ健康経営推進チーム

基本方針と主な取り組み

テルモは、過去の検診結果や医療費に関するデータを分析して、全社共通の健康経営方針・年度計画を定めています。この方針・計画に従って取り組みを実施し、取り組みの結果を毎年定量的、定性的に検証しています。また、健康経営に関する社内アンケートを実施し、アソシエイトのニーズ・意見も取り入れながら、健康経営のPDCAサイクルを回しています。

具体的には、予防・早期発見の観点から検診機会を提供するほか、セミナー・イベントの開催、費用補助などのサポートを行っています。また、個別のアソシエイトを対象とする健康管理指導や、家族も利用できる費用補助、一家で参加できるイベントなどを用意し、アソシエイトと家族の両方にアプローチしています。

昨今は新型コロナウイルス感染症の影響により就業環境が急激に変化するなかで、メンタル面のケアにも注力しています。テルモでは、産業保健スタッフによる専門的なフォロー体制を強化するとともに、マネジメント研修や定期的な職場環境調査を行い、PDCAサイクルを回しながら課題解決を図ることで、アソシエイトが心身のバランスを保ち、安心して働ける環境づくりに努めています。

予防・早期発見・治療支援に関する取り組み一覧

  • img_02_01.png
  • img_02_02.png
  • img_02_03.png

2022年度の主な取り組み実績

予防
  • ウォーキングキャンペーン参加者:2,417名(2022年春開催)2,307名(2022年秋開催)
  • ストレスチェック受検率:86%(高ストレス判定率:12%)
  • 労働生産性損失割合(東大1項目版):23.8% (2022年度実績)          
    ※測定人数 4,924名、回答率 86%
早期発見
  • 定期健康診断受診率:100%
  • 二次検査受診率:92%
健康・治療支援
  • 特定保健指導実施率:51.6%(2021年度実績)

トップメッセージ

associates_topics2-03

代表取締役社長CEO 鮫島 光

テルモは1921年の設立以来、「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、アソシエイト(社員)とともに様々な医療課題に挑戦してきました。日々進化する医療現場に貢献し続けるためには、更なる人財力の強化が必須ですが、その根底にあるものは、まさに「健康」です。        
テルモでは、アソシエイトこそが持続的な成長の原動力と考え、全社一丸となって健康経営を推進しています。グローバルで多様な人財が活躍し、また働き方や個々のキャリアもますます多様化する中、アソシエイト一人ひとりが心身ともに健康で、自分らしく生き生きと働き、テルモグループで働くことの価値を感じてもらうことこそが、企業活力やエンゲージメントの向上につながると考えています。        
医療に携わる企業として、今後も経営・アソシエイトの双方の視点から様々な課題に向き合い、健康経営に取り組むとともに、アソシエイトと想いを一つに、医療に更なるイノベーションを起こすべく、進化を目指して参ります。

テルモ健康経営方針と具体的な取り組みについては、テルモレポートESG情報編をご覧下さい。

がん就労支援

テルモでは、がんに罹患しているアソシエイトが治療しながら働き続けられるよう、2017年1月にがん就労支援制度を新設しました。

失効有給休暇の利用1日単位の利用が可能
無給休暇の付与必要日数分を付与(30日を超えての連日使用は不可)
無給短時間勤務最大2時間短縮して勤務可能
時差勤務最大2時間の時差勤務可能

対象者: テルモアソシエイト、勤続年数制限なし

外部評価

テルモは、経済産業省の「健康経営銘柄*」に2014年度から7年連続で選定されたほか、2016年度から5年連続で「健康経営優良法人 ホワイト500」にも選定されました。

  • *

    経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する銘柄で、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」を積極的に進めている企業を紹介するもの。東京証券取引所の上場会社から、原則、業種区分ごとに1社ずつが毎年選定されます。

健康経営関連の主な選定・認定・受賞歴

  • 健康経営銘柄(2014年度〜2020年度、7年連続)
  • 健康経営優良法人(2016年度〜2020年度、5年連続)
  • 東京都スポーツ推進企業(2015年度〜2022年度、8年連続)
  • スポーツエールカンパニー(2017年度〜2022年度、6年連続)
  • 厚生労働省委託事業「がん対策推進企業アクション」がん対策推進企業表彰          
    「がん対策推進パートナー賞(がん治療と仕事の両立部門)」(2017年度)          
    「がん対策推進パートナー賞(検診部門)」(2019年度)
  • 東京都「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」優良賞(2017年度)
  • テルモ山口株式会社 やまぐち健康経営優良認定企業県知事表彰(2017年度)
  • テルモ甲府工場 「健やか山梨21」健康づくり表彰(2018年度)

健康増進活動のグローバル展開

テルモグループ全てのアソシエイトがいきいきと働き、テルモで働くことにより価値を感じてもらうことを目指し、私たちは健康増進活動をグローバルで推進しています。各地の取り組みを互いに学び合い、ともに推進することで、一体感を持って取り組んでいます。2020年には、グローバルで共通の社内用スローガン“Your Health, Your Happiness, Our Priority”と社内用ロゴを作成し、テルモが重要と考える5つの共通テーマを設定しました。このスローガンには、「アソシエイトの健康を守りたい」というアソシエイト同士の想い、そしてテルモ全体としての想い、その両方を込めています。

具体的な取り組み例