
News release
テルモのニュースリリースは、当社企業活動をステークホルダーの皆様にお伝えするためのものです。医療機器や医薬品の情報が含まれることがありますが、これらは報道関係者、株主・投資家等の皆様を対象にした情報であり、顧客誘引や医学的アドバイスを目的とするものではありません。
グローバル化を見据えた生産体制構築に522億円を投資
テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:佐藤 慎次郎)は、メディカルケアソリューションズカンパニーの新棟工場を、甲府工場内(山梨県昭和町)に建設します。投資額は522億円を見込んでおり、2025年度に竣工を予定しています。新棟工場では、医療機器と医薬品を組み合わせたコンビネーション製品の開発製造受託(CDMO)や、腹膜透析関連製品の生産を行う予定です。また、将来のさらなる増設を見据えた生産スペースも確保する予定です。
テルモはこれからも、これまで培ってきた強みを生かしたソリューションの提供をさらに充実させることで、患者さんのケアの質向上と医療の変革に貢献し、医療に関わるすべての人に「やさしい医療」を提供してまいります。
(国内)
富士宮工場(静岡県)
愛鷹工場(静岡県)
甲府工場(山梨県)
テルモ山口株式会社(山口県) 他
https://www.terumo.co.jp/about/factory/
(海外)
テルモBCT社(アメリカ)
テルモペンポール社(インド)
テルモベトナム社(ベトナム)
テルモメディカル社(アメリカ)
テルモヨーロッパ社(ベルギー)
テルモカーディオバスキュラーコスタリカ社(コスタリカ)
テルモ医療産品(杭州)有限公司(中国)
テルモフィリピンズ社(フィリピン) 他
生産拠点 34(国内 8 海外26) 2023年3月末現在
テルモは、「医療を通じて社会に貢献する」という理念を掲げ、100年の歴史を持つ医療機器メーカーです。日本に本社を構え、世界160以上の国と地域で事業を展開、30,000人以上のアソシエイト(社員)が革新的なソリューションを届けるために日々働いています。
国産体温計の製造に始まり、設立以来、医療の基盤を支え続けてきました。現在は、カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供しています。
テルモは、患者さんや医療従事者をはじめ、広く社会にとって価値ある企業を目指します。