
News release
テルモのニュースリリースは、当社企業活動をステークホルダーの皆様にお伝えするためのものです。医療機器や医薬品の情報が含まれることがありますが、これらは報道関係者、株主・投資家等の皆様を対象にした情報であり、顧客誘引や医学的アドバイスを目的とするものではありません。
代表取締役社長CEO 新宅祐太郎
新入社員のみなさん、入社おめでとうございます。
テルモは「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念の下、医療を取り巻く様々な課題に積極的に取り組んでいます。
2011年の東日本大震災の数日後、工場がある静岡県富士宮地区も直下型の地震に見舞われました。
工場の建物や生産設備の一部に被害を受けましたが、生産現場、営業現場を中心に「医療を止めない」という思いで、アソシエイト(社員)一丸となっていち早く生産を再開し、その後も計画停電の中で生産を継続することができました。
「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念をアソシエイト一人ひとりが自らの持ち場で貫いていました。
皆さんにも、この企業理念を大切に心に留めておいていただきたいと思います。
そして、新入社員の皆さんに心がけてもらいたいことを3つ挙げます。
今後、グローバルで大きな会社同士が合併することも増え、競争の激しい市場環境になってくるでしょう。
そのような環境の中でどのように戦っていくかを考え、常にチャレンジャーであり続けてほしいと思います。
チャレンジャーであり続けると失敗は必ず伴ってくるでしょう。
失敗を素直に認めることは、なかなか難しいかもしれません。また、失敗を修正するには大変な力が必要になります。だからこそ、失敗を認める勇気と修正する実行力を持ってほしいと思います。
「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念をぶれずに持ち続け、真摯に仕事に取り組んでください。
(参考) 2016年度 テルモ株式会社 入社式
日 時: 2016年4月1日(金)11:00~12:00
会 場: テルモ湘南センター(神奈川県)
新入社員数: 81名
テルモは、「医療を通じて社会に貢献する」という理念を掲げ、100年の歴史を持つ医療機器メーカーです。日本に本社を構え、世界160以上の国と地域で事業を展開、30,000人以上のアソシエイト(社員)が革新的なソリューションを届けるために日々働いています。
国産体温計の製造に始まり、設立以来、医療の基盤を支え続けてきました。現在は、カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供しています。
テルモは、患者さんや医療従事者をはじめ、広く社会にとって価値ある企業を目指します。