Move to topTop

テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:新宅祐太郎)は、流動タイプの栄養調整食品のシリーズにおいて、糖質とたんぱく質量に配慮した2つの新製品を発売します。2月19日には水分の調整作業を軽減したとろみ栄養食「F2ライトMP」、3月17日には適度な粘度の半固形栄養食「PGソフトエースMP」を、全国の医療機関向けに発売します。2016年度に2製品で6億円の売上を目指します。

医療現場では、食が細くエネルギーが不足してしまう方や高齢の方に、カロリーや栄養素を補給する、流動タイプの栄養食品が提供されています。テルモは、個々の栄養状態や消化する力、またそれに合わせて医療・介護従事者が行う粘度※1の調整作業に着目し、あらかじめ適度な水分やとろみの調整を行った「F2ライト」シリーズや、半固形の適度な粘度を加えた「PGソフト」シリーズなどのラインアップを拡充してきました。

高齢の方の身体にもやさしい組成を追求※2

高齢の方などで、栄養食品を消化・吸収すること自体が身体への負担となる場合があります。「F2ライトMP」と「PGソフトエースMP」は、吸収のゆるやかな糖質原料を用い、たんぱく質量も従来品よりも低減することで、身体にやさしい組成を目指したとろみ・半固形タイプの栄養食品です。従来のラインアップと合わせて、水分量や粘度に加え、栄養のバランスでも使い分けることが可能です。

895x459.jpg

● 糖質に配慮。従来よりもGI※3が低い原料(高分岐デキストリン)を使用

● たんぱく質量バランスに配慮。100kcalあたり3.3g (NPC/N※4168)

● EPA、DHA、カルニチン配合

● 2種の食物繊維を100kcalあたり1.5g配合(大豆食物繊維、グアーガム酵素分解物)

  • ※1

    とろみタイプは粘度2000mPa・s(ヨーグルト程度)、半固形タイプは粘度20000mPa・s(マヨネーズ程度)

  • ※2

    本品は消費者庁許可の特別用途食品(病者用食品)ではありません。

  • ※3

    GI: Glycemic Index 食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇する速度の指標。GIが低いほど血糖値の上昇が遅く、インスリンの分泌も抑えられるといわれています。

  • ※4

    NPC/N: Non-Protein calorie/Nitrogen 非たんぱく質(糖質および脂質)とたんぱく質との熱量バランスを表した指標。数値が大きいほどたんぱく質の割合が小さくなります。なお、当社の従来品のNPC/Nは134です。

【製品ラインアップ】

580x160.jpg

【ご注文方法】

・電話

「テルモ宅配サービス」 0120-563-255(フリーダイヤル)

月~金 8:00~19:00 / 土 9:00~12:00、13:00~17:00(日・祝日を除く)

・FAX

「テルモ宅配サービス」 03-5667-3810

・WEB

「テルモネット通販」 https://www.e-terumo.jp/

  • 2月19日13時より発売します

【お客様からのお問い合わせ】

テルモ・コールセンター 0120-12-8195 (9:00~17:45 土・日・祝日を除く)

テルモ概要

テルモは、「医療を通じて社会に貢献する」という理念を掲げ、100年の歴史を持つ医療機器メーカーです。日本に本社を構え、世界160以上の国と地域で事業を展開、30,000人以上のアソシエイト(社員)が革新的なソリューションを届けるために日々働いています。

国産体温計の製造に始まり、設立以来、医療の基盤を支え続けてきました。現在は、カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供しています。

テルモは、患者さんや医療従事者をはじめ、広く社会にとって価値ある企業を目指します。

プレスリリースは、当社情報をステークホルダーの皆様へ公平かつ適切なタイミングでお知らせするためのものです。文中に含まれる製品情報(開発中のものを含む)は、顧客誘引や医学的アドバイスを目的とするものではありません。
また、業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。さまざまな要因により、実際の業績等が変動する可能性があることをご承知おきください。実際の業績に影響を与えうる重要な要素には、テルモの事業領域を取り巻く経済情勢、為替レートの変動、競争状況などがあります。