プレスリリース 2010年
2010.12.16 | |||||||||||||||||||||||||||
今年で14回目 テルモ、湘南センターでクリスマスイルミネーション 12月17日(金)~25日(土) |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:新宅 祐太郎)は、12月17日より25日まで、神奈川県にある湘南センターで、2棟の建物の窓と壁面を利用したクリスマスイルミネーションを行います。12月24日の夜には、同センターより花火を打ち上げる予定です。この企画は、同センターの向かいに建つ、ホスピスの患者さんやそのご家族、また地域住民の皆さんへのクリスマスプレゼントとして毎年行っているものです。 今年は、研究棟では、富士山の図柄のイルミネーションを実施し、情報管理棟では、社員から図柄を募集し選出された6種類のイルミネーションを日替わりで、冬の夜空に演出します。
<ご参考> ホスピス専門病院「ピースハウス病院」のホールには、入院患者さんが富士山を眺められるよう、大きな窓が設けられています。この眺めの正面にテルモの湘南センターが位置することから、建物に装飾を行うことで皆さんにクリスマスを楽しんでもらいたいと考え、実施するようになりました。今年でこのイルミネーションは14回目を迎えます。 このクリスマスの装飾は、湘南センターに勤務する社員が自主的にチームを組んで飾り付けを行っています。テルモはこのような活動を通じて、地域住民の皆さんとも交流を図っております。 |
テルモの開示資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。様々な要因により、実際の業績等が変動する可能性があることをご承知おきください。実際の業績に影響を与えうる重要な要素には、テルモの事業領域を取り巻く経済情勢、為替レートの変動、競争状況などがあります。