プレスリリース 2009年
2009.9.30 | |||
~リラックスして測るという新発想の血圧計~ 「テルモ電子血圧計P3000」(らくらくスルー*1)を新発売 |
|||
![]() |
|||
テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:高橋 晃)は、血圧を測定する際の手間やストレスを軽減した「テルモ電子血圧計P3000」(らくらくスルー)を、11月1日より全国の薬局、ドラッグストア、家電量販店で発売します(一部店舗除く)。 *1 らくらくスルーは、テルモ電子血圧計P3000のペットネームです。 「テルモ電子血圧計P3000」は、腕に通すだけで正しく腕帯を装着することができ、締め具合を調整するなどの手間がありません。また音声ガイド機能を搭載し、測定手順を分かりやすく案内します。さらに電子血圧計として初めて*2リラックスメロディ機能を搭載し、緊張をときほぐしてリラックスした状態をうながせるよう設計されています。 シンプルな設計をお好みの方に向けては、音声ガイドとリラックス音楽機能を省いたタイプを同時に発売します。 *2 テルモ調べ
< 製 品 特 長 >■ 巻く手間のない「らくらく腕帯」腕帯を持ち上げて腕を入れるだけの簡単操作で、腕帯の締め具合を調節する必要がありません。 ![]() ■ リラックス音楽機能・音声ガイド機能を搭載![]() 測定中にはモーツァルトのメロディが流れ、また測定準備の手順を音声で案内します。 <搭載メロディ> モーツァルト作曲(順不同)
※ 音声ガイド、リラックス音楽機能が搭載されていない商品も品揃えしています。その商品には、音声ガイドボタンと音量ボタンがありません。 ■ ボタンひとつの簡単操作基本機能のみを搭載することで、ボタン一つで測定ができます。大きく見やすい液晶表示を用いるなど高齢者にやさしい設計です。 |
テルモの開示資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。様々な要因により、実際の業績等が変動する可能性があることをご承知おきください。実際の業績に影響を与えうる重要な要素には、テルモの事業領域を取り巻く経済情勢、為替レートの変動、競争状況などがあります。