プレスリリース 2008年
2008.1.22 | ||||||||
テルモ、「世界腎臓デー2008 全国検尿キット配布キャンペーン “あなたの腎臓はだいじょうぶですか?”」に協賛 |
||||||||
![]() |
||||||||
テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:高橋 晃)は、3月13日(木)の世界腎臓デーに、「世界腎臓デー2008全国検尿キット配布キャンペーン“あなたの腎臓はだいじょうぶですか?”(主催:日本慢性腎臓病対策協議会 J-CKDI)」へ協賛します。 尿糖と尿たんぱくを自己チェックできる尿検査紙「新ウリエースBT」と、ミニガイド「慢性腎臓病(CKD)の早期発見のために~家庭での尿検査のすすめ~」を協賛し、広く一般の皆さまに慢性腎臓病(CKD)への理解を深め、早期発見へ繋げる活動を支援していきます。
■ 協賛内容
テルモは、慢性腎臓病の早期発見・予防の観点から、尿試験紙・血圧計などのセルフチェック製品、また腎不全による腹膜透析患者さまのQOL向上にむけた製品やサービスの提供を行っています。テルモホームページにて、一般のみなさま及び透析患者さまにむけて情報発信を行っています。 ■ ヘルスケア情報局サイト「家庭での尿検査のすすめ」 ■ 腹膜透析情報サイト「CAPD 日本のPD療法の普及と発展をめざして」 |
テルモの開示資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません。様々な要因により、実際の業績等が変動する可能性があることをご承知おきください。実際の業績に影響を与えうる重要な要素には、テルモの事業領域を取り巻く経済情勢、為替レートの変動、競争状況などがあります。